用益物権には、地上権、地役権、永小作権、入会権があります。そのうち、地上権、地役権、永小作権について見ていきます。
地上権
地上権とは
地上権とは、他人の土地において工作物又は竹木を所有するため、その土地を使用する権利のことです。
【補足】
|
区分地上権
地上権は、土地の地下の部分や土地の空中の部分だけを利用したいときにも、その部分だけに設定できます。
ある土地に地上権や賃借権を設定している場合においても、区分地上権を設定することができます。しかし、この場合には、地上権者等の承諾が必要となります。
【補足】 土地の地下部分を利用したいとは、例えば、地下鉄や地下の商店街等の場合であり、土地の空中の部分だけを利用したいとは、高速道路や高架線等の場合です。 このような地上権を、区分地上権といいます。 |
地上権の譲渡等
地上権者は、地主の承諾を得ることなく、地上権を譲渡したり賃貸したりすることができます。
【補足】
|
地上権の存続期間
地上権の存続期間は、当事者間で自由に決めることができます。なお、永久の地上権を設定することもできます。しかし、借地借家法上の制限を受けることになります。(詳しくは、「借地借家法」の項目で見ていきます)
- 当事者間で存続期間を定めなかった場合には、慣習に従います。
- 当事者間で存続期間を定めず、かつ、慣習がない場合、当事者の請求によって、裁判所が20年以上50年以下の範囲で存続期間を定めていきます。
【補足】
|
この続きは、
教材購入者専用ページ内にあるテキストをご利用ください。
販売教材の詳細はこちら |
お申込みは24時間・土日・祝日も受け付けております |