35点?36点?37点?不安な気持ち!

■□問題にチャレンジ■□

民法の意思表示の勉強を終えた方は、意思表示の問題にチャレンジしてください。基本論点から出題していますので、必ず、押さえてください。

≫問題ページはこちらから

平成30年(2018年)度宅建士試験の合格発表日(12月5日)まで、まだ日にちがあります。

受験生の方から、「合格点は何点ですか?」、「34点では不合格でしょうか?」「35点でも合格できる可能性がありますか?」、「36点取っていれば、合格できますよね?」「37点取っていれば、確実に合格?」などの質問をお受けしています。

皆さんも、不安な気持ちを抱えているのではないのでしょうか?

不安な気持ちを抱えていても仕方がないことは、分かっているが、自然と不安になりますよね。

宅建士合格広場の質問に対する回答

当サイトは、皆さんの不安な気持ちを取り除くことはできません。

合格発表日(12月5日)がくるまでは、皆さんの不安な気持ちを取り除くことはできません。

ただ、あまりにも多くの受験生の方から質問をお受けしているので、このページで、ほんの一部ですが、皆さんの質問に対する当サイトの回答を掲載していきます。

なお、質問の大多数が、「34点、35点、36点、37点」の方です。

参考程度にご覧ください。

正直に言いますと、34点では、合格することが難しい!と思っています。ただ、合格発表日がくるまでは、試験委員以外の方は、「合格点が、何点なのか!」が分かりません。

正直に言いますと、合格できる確率は低い!と思っています。できれば、2017年、2016年と同じ合格点になることを願っていますが・・・。

合格発表日がくるまでは、試験委員以外の方は、「合格点が、何点なのか!」が分かりません。

問題のレベルだけで分析しますと36点で合格できます!と言えるのですが、受験生の方の点数を集計した結果、36点で合格できます!とは言いきれません。

今年の試験では、36点の方が一番不安だと思います。

合格発表日がくるまでは、試験委員以外の方は、「合格点が、何点なのか!」が分かりません。

当サイトといたしましては、37点が合格点だと予想します。

これから宅建士試験にチャレンジする方へ

上記の質問と回答を見て頂ければ分かると思いますが、「1点」が、物凄く重要です。

「1点」で、笑う人もいれば、泣く人もいます。

皆さんは、泣く人になってはいけません。

「泣く人」にならないためには、当然ですが、質の高い勉強をライバルよりも多くしなければなりません。

当サイトは、皆さんに合格できる教材を提供します。

あとは、皆さんが、その教材を徹底的にマスターしてください。

お問い合わせ

宅建士合格広場から販売している教材に関するお問い合わせは、こちらからお願い致します。    

≫お問い合わせフォームでのお問い合わせ・ご相談

お問い合わせページへ

≫販売教材に関するよくある質問を掲載しております。

よくある質問ページへ